<景品表示法に基づく表記>本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。
セルフダーマペン

【ニキビ跡のクレーター】セルフダーマペンに必要なもの8選〜準備編〜

「ニキビを潰してしまって痕が残ってしまった」

「思春期ニキビの跡が凸凹になってしまって、数年経った今でも改善されない……」

 

このような肌悩みを抱えている方は、多いのではないでしょうか?

かくいう私もその一人、

やっとニキビ肌から開放されたと思いきや

気づいたらフェイスラインにクレーターがはっきりと

顔の横側なので、普段はあまり気にならなかったのですが
あるときふと横顔をみると

ダーマペン前・右頬
私の肌、こんなに汚かったけ???

とショックを受けました。

 

そこから自力で色々と調べて見つけたのが

ダーマーペンダーマーローラー

というもの

めちゃくちゃリサーチした結果

クレーターのニキビ跡に効果が期待できそうだと思ったので、

セルフでどこまでキレイになるのかやってみることにしました。

ニキビ跡やクレーターはこうやって出来る

まずはダーマペンを始める前に

ニキビ跡やクレーターはどうやって出来るのか?

ご存知ですか?

実は炎症を伴うニキビができたあと、

真皮や皮下組織までダメージを受けてしまうと、

皮膚表面が陥没してクレーター状のニキビ跡になるのだそうです。

そのニキビ跡は
深さなどによってタイプ分けされていて、
一番深刻なのが「アイスピックタイプ」と呼ばれるもの。

これがいわゆるクレーターニキビ跡ですね。

 

 

画像出典:アンコア(ブリッジセラピー)オザキクリニック美容外科

一般的にクレーター状のニキビ跡には
外科的治療を行わないと、効果はないと言われており、
美容外科などでレーザー治療を受けたりします。

ただやはり美容外科・皮膚科などの治療はとても高価で、
手軽に出来るものではありません。

そこで見つけたのがこれから紹介する

【ダーマペン・ダーマローラー】です。

ダーマーペンとは

ニキビ跡のクレーターにセルフダーマペン

これは私が実際に買ったダーマペンです。

コード付きのもので、

本体に0.2mm~2mmくらいの小さなハリがたくさん付いているピックを装着して使います。

ボタンを押すと針が高速に動き、皮膚の真皮層まで目に見えないほどの小さな穴を開けます。

その穴を自己治癒力で塞ぐ時に、
そのあたり一帯の細胞も一緒に再生してもらうことによって、
深い真皮層にまで達したニキビ跡も徐々に浅く・薄くなっていく原理です。

針の長さと治療できる範囲、ダウンタイムはこんな感じ

針の深さ治療目的ダウンタイム
0.2mm~・ニキビ・肌質改善2日程度
0.8mm〜・ニキビ跡・毛穴の開き・小じわ・たるみ2〜3日程度
1.5mm〜・クレーター・肌の凹凸4〜7日程度

※ダウンタイムとは施術後に痛みや腫れが起きて、症状が落ち着くまでの期間。

もともとは皮膚の若返りや小じわの治療などに広く用いられていたそうで、
最近ではニキビ跡の治療毛穴開きの治療としてクリニックでもよく使われています。

ちなみにクリニックでダーマペンを受ける場合の相場は、
全顔の場合:1回23,000円だそうです。

 

ダーマペンの施術自体は
元から生物に備わっている機能を利用するということなので、
安全にそして効果的に利用できることがわかります。

ダーマペンはこのようなお悩みを持つ方におすすめ

  • ニキビ痕が気になる
  • 毛穴が気になる
  • シワが気になる
  • 二の腕のブツブツ(毛孔性苔癬)が気になる

ダーマペンの医学的な根拠

ダーマペンの理論的な根拠は1997年に遡ります。
Camirand A博士らが、小さなニードルで皮膚の表面を傷つけることで、瘢痕の治療を推進することが可能と報告したことに始まります。
その後、様々な医師がマイクロニードルによる傷跡の治療が試みられ、傷跡だけでなく、妊娠線、目尻のシワ、顔の若返りの治療に用いられるようになりました。その安全性、比較的安価な治療により、大いに注目されるようになりました。ダーマローラーによる治療が広がり、さらにその進化版としてダーマペンが注目されるようになりました。   出典:はなふさ皮膚科

ダーマローラーとは

ダーマローラーは針がついたローラーを使って施術する治療法です。

ダーマペンと理屈は同じですが、
傷が大きくなったり
ダウンタイムが長くなったり
とダーマペンより広範囲に出来る分
デメリットもあるようです。

また針の長さを調節できないので、
必要に応じて0.2mm,1mm,2mmなど
複数本買わないといけなくなることもあります。

セルフでやる場合ペンとローラーどっちがいいのか

私は始め、広範囲をカバーできるローラーの方がいいのかなと思っていました。

ダーマペンダーマローラー
価格¥5,000〜¥2,000〜
針の長さ0.2mm〜3mm0.2mm〜1mm
針の交換出来る出来ない
ダウンタイム短い長い

こうして比べると
ローラーの方が構造が単純(電動ではない)なので値段も安いし、管理も簡単そうです。

ただ構造上
針が皮膚にナナメに刺さるため、
針が肌から抜ける際に
穴が余計に広がってしまう場合があるそうです。
そして傷が広がるということは、ダウンタイムの時間がかかることになります。

ダウンタイムはできるだけが短い方が良いと思ったので、私は【ダーマペン】を選びました。

セルフダーマペンに必要なもの

セルフダーマペンをやる時とアフターケアに必要なものを8つご紹介します。

相場の金額も載せているので、ぜひ参考にしてください。

ダーマーペン

ニキビ跡のクレーターにセルフダーマペンダーマペンはネットで購入が可能で、
私は普段使っている楽天ショップの中から【日本語説明書付き】のアイボーテというショップで購入しました。

\現在ネットで売っている中で選ぶならこれが一番よいと思います。/

口コミ件数も多く、替えのチップも多めに入っていますし
何よりコードレスタイプなので場所を選ばずに使えるのが良いと思います。

ダーマペンの相場は、¥5,000〜¥10,000程です。

消毒用アルコール

ダーマペンの針と患部を消毒するのに使います。「消毒用アルコール・エタノール」で検索して出てくるやつで問題ないです。

私は5年前に買った「無水エタノール」がまだ残っていたので、それを利用しました。

ただコロナの影響でめちゃくちゃ高騰しているので、アルコールやエタノールが手に入らなかったら、マキロンとかでも問題ないと思います。

消毒用エタノールと無水エタノールの違いはアルコール含有量の違いです。消毒用は70%くらい無水は100%。

余談ですが、昨今のコロナ対策には70%の方がよいとされているので、軒並み売りきれていました。

相場は¥500〜¥1,500前後

麻酔クリーム

ラクサルクリームラクサルクリーム

 

施術前に皮膚に塗布して、麻痺させます。

個人的な目安として

針の長さが1mm未満の場合は麻酔がなくても大丈夫だと思います。

ただニキビ跡に効果があるのは1.5mm以上〜なので、

クレーターニキビをどうにかしたい!!

という場合は

迷わず麻酔クリームは買っておいてください。

麻酔なしは本当に痛いから。後悔するくらい痛いから。

個人で買える麻酔クリームは
エムラクリーム(EmlaCream)5%
ラクサールクリーム(RacserCream)5%(ジェネリック)が有名です。

日本での取り扱いはなく輸入品なので、発送まで時間がかかります。

なのでなるべく早めに買っときましょう。

コロナの影響もあって輸入関係は軒並み遅延しているので、私も購入から1ヶ月でやっと届きました
セルフダーマペンやセルフ脱毛をやっている人は
みんなここの店舗で麻酔クリームを購入していたので、私もオオサカ堂さんで
ラクサールクリーム(RacserCream)5%(ジェネリック)を購入しました。

↓オオサカ堂で麻酔クリームを買った話についてはこちら

オオサカ堂(個人輸入)の注文方法【図解で解説】
ラクサールクリーム(麻酔クリーム)の注文方法前回 セルフダーマペンをするに当たって、麻酔があったほうが効率が良いとお話しました。 ただこの麻酔薬は日本で一般的に買えるものではないので、入手するには個人輸入しかないのですが、今回はその個人輸入の代行をしてくれるお店【オオサカ堂】での購入方法をお伝えします。 私も個人輸入は始めてだったので、代行が入るとはいえ色々面倒だったり、安全に取引できるのか不安でしたが、やってみると意外と上手くいったので、 こちらで購入を考えているけど、不安だなという方の参考になればと思います。...

↓エムラクリーム・ラクサールクリームの違いについてはこちら

エムラクリーム・ラクサールクリーム・プリロックスの違い
エムラクリームとラクサールクリームの違い【麻酔クリーム】ダーマペンをやる時に必要な麻酔クリーム 有名なのは【エムラクリーム】と【ラクサールクリーム】 他に【プリロックス】というエム...

麻酔クリームの相場:1本¥1,500〜¥3,000前後

成長因子(グロスファクター)入りの美容液

クリニックでダーマペンを受ける時には

必ずと言っていいほどこの

成長因子(グロスファクター)入りの美容液をおすすめされます。

施術する前後に、

成長因子(グロスファクター)入りの美容液を付けることで

皮膚の回復を早めたり、

ダーマペンの効果を高めることができます。

 

麻酔クリームとは違い

絶対合った方がよいというものではありませんが

より早く結果を求めるならあったほうが良いと思うので

余裕があればこちらも用意してください。

ちなみにクリニックで使う時は

先に成長因子(グロスファクター)塗ってから、針を指していました。

相場:1本¥5,000〜¥20,000前後

顔パック

ダウンタイム用です。

これをやるのとやらないのとでは、
次の日にかなり差を感じたので、買っておいたほうがよいです。

冷蔵庫で冷やして、施術直後の火照った顔にやると赤みや腫れに効果的だと思いました。

お肌の修復にはビタミンCが最適なので、化粧水とかはビタミンC入りにして、パックはコラーゲン入りのものを選んでみました。

このシリーズはビタミンC入りとヒアルロン酸入りもあるので、用途に応じて選べるのが良いですね。

相場:¥1,000前後〜

化粧水、保湿クリームなど

ダーマペンをやったあとは特に乾燥を感じやすい上に、肌の修復にも時間がかかるのできちんと保湿をしてあげます。

 

ニキビやニキビ跡にはビタミンCが不可欠なので、化粧水にもビタミンCが入っていると良いと思います。

以前からこのシリーズのプラセンタ入りを使ってはいたのですが、ビタミンC入りの方が肌の吸い付きが違う気がします。

 

こちらもニキビにはこれと言われるくらい有名な美容液です。

これも普段使いとして、特にクレーター部分に使います。

乳液はなんか手元にあったやつを使いました。

普段使っている化粧水やクリーム、乳液でも問題ありませんが、より早い効果を期待するなら、お肌の修復を助けるアイテムを使って上げたほうがいいかなと思います。

相場:¥1,000前後〜

冬場の乾燥には

冬は特に乾燥するので、上記に加えてワセリンやオイルも使っていました。

ワセリンは化粧水などを塗ったあとに蓋をする感じで使用します。

このオイルはブースターの役割があるので、顔パックをやった後、化粧水を塗る前に付けます。

ダーマペンに限らず、これめちゃくちゃ良いですよ!!

私はブースターオイルを使い始めてから、冬場の乾燥が全く気にならなくなりました✨

相場:1本¥500〜¥3,000前後

日焼け止め

ダーマペンをしたあとは皮膚がとても敏感になっているので、日焼け止めは必須です。

 

私は普段からこの日焼け止めを使用しています。

敏感肌にも配慮された成分に加え、肌に付けている感じがしないので1年中使っています。

これも既に使っているものがあればそれでよいと思いますが、普段日焼け止めを使っていない方やボディ用の日焼け止めで併用している方は、なるべく低刺激の顔用の日焼け止めを準備したほうが良いと思います。

とにかく、紫外線は大敵なので日焼け止めをどうしても使いたくない方は、紫外線予防効果のあるCCクリームなどを使ってしっかり対策をしてください。

相場:¥1,000前後〜

必要なものを準備してダーマペンに挑もう!!

さて自分でダーマペンをやる時に必要なものがだいたいわかって来たのではないでしょうか。

ここでは必要最低限のものをご紹介しました。

1から全部買ったとしても最低金額¥15,000程〜始められますね。

化粧水などは皆さん手持ちのものでも大丈夫なので、ダーマペン一式だけ買えば始められる方もいらっしゃると思います。

次回はダーマペンの基本的なやり方と注意点を解説していきます。

初めて行う時は不安や心配もあると思いますが、最低限のことを守っておけば失敗せずに済むと思いますので、始める前に参考にしてください。

↓ダーマペンの基本的なやり方と注意点

【ダーマペン】基本的なやり方と注意点
【体験談】セルフダーマペンのやり方と注意点ここでは基本的なセルフダーマペンのやり方と注意点を解説しています。 「自分でダーマペンをやりたい!!」「だけど初めてでとても不安」 この記事はセルフダーマペンを顔に5回、肉割れに3回やった筆者がそのやり方や手順と施術する時の注意点をまとめて見ました。 この記事を読んでほしい人 初めてセルフダーマペンをやる セルフダーマペンをやるのが怖いor不安 本当に効果があるのかわからない 何度かやってみたけど効果が感じられない 最後まで読めば、安全に始められてなおかつ効果的にダーマペンを使うことができるようになりますよ。 解説の順番はこちら セルフダーマペン必要なもの セルフダーマペンの手順 セルフダーマペンの注意点 ぜひ参考にしてくださいね。...

↓セルフダーマペン記事一覧はこちら

セルフダーマペン実施履歴
セルフダーマペン実施履歴一覧ここでは過去に行ったセルフダーマペンの記事をまとめています。 ↓ダーマペンの基本的なやり方と注意点はこちら https://...
ABOUT ME
れい
一人暮らしを始めた途端、毎月赤字生活・・・。 今年に入って一人暮らし歴三年目を迎えた 普段の仕事は座りっぱなし 面倒なことが大嫌いで運動も苦手だし 貯金はもっと苦手 自炊は早々に挫折した ごく普通の会社員れいです。 いろんな言い訳をして 毎月赤字になっていた家計簿を見て見ぬふりして生きてきました。 がとある家電に出会ったことで、節約・貯金ができるようになり、今では毎月の収支を確認するのが楽しみになりました。 このブログではそのとある家電についてや、節約・貯金について、生活のことなんかに関しての情報を発信していきます。