スポンサーリンク
さて前回から1ヶ月半ほど経ったので、3回目を実施しました。
↓2回目はこちら↓

【2回目】太ももの肉割れにセルフダーマペンさて前回から1ヶ月ほど経ったので、そろそろ2回目を実施しました。
↓1回目はこちら↓
https://richl.club/...
セルフダーマペンに必要なものはこちら

【ニキビ跡のクレーター】セルフダーマペンに必要なもの8選〜準備編〜「ニキビを潰してしまって痕が残ってしまった」
「思春期ニキビの跡が凸凹になってしまって、数年経った今でも改善されない……」
このような肌悩みを抱えている方は、多いのではないでしょうか?
かくいう私もその一人、やっとニキビ肌から開放されたと思いきや、気づいたらフェイスラインにクレーターがはっきりと、顔の横なので、鏡で見ても自分ではあまり気にしなかったのですが、あるときふと横顔をみると「私の肌、こんなに汚かった!!」とショックを受けました。
そこで、色々検索して見つけた動画でダーマーペン・ダーマーローラーというものが紹介されていたので、効果が期待できそうと確信したので、セルフでどこまでキレイになるのかやってみることにしました。...
スポンサーリンク
手順
今回も麻酔クリーム有り!!
詳細なやり方はこちら(顔用ですが、要領は同じです。)

セルフダーマペン実施履歴一覧ここでは過去に行ったセルフダーマペンの記事をまとめています。
↓ダーマペンの基本的なやり方と注意点はこちら
https://...
はじめに言っておきます。麻酔クリーム30分じゃ足りなかった!!痛かった〜😂
3回目の条件
針の長さ:2mm⇒1,5mm⇒1mm⇒0.5mm!!(0.5mmでも痛い)
麻酔あり!!
使ったのはこれ
まだ12針が残っているので、足はこれでやりました。

ラクサールクリーム(麻酔クリーム)

太もも・前側
施術後、フェイスパックでのクールダウン後の写真です。
反射で見にくくてすみません。
うっすら全体的に赤くなっています。
前回の反省点も踏まえて麻酔クリーム30分放置してやったんですけど、2mmめっちゃ痛い。
我慢できなくて、だんだん浅くしていき最終的に0.5mmでなんとか出来ました。
え?なんで太ももこんなに痛いの?顔より皮膚薄いのかな???
あまりに痛かったので、しっかりフェイスパックでクールダウンして保湿して終了しました。
あ〜びっくりした。
顔の方はもう全然痛くないから油断してました。
今日は表側だけやったので、裏側も後日行います!!
前回裏側は痛くなかったから、そこはちょっと安心😌
一週間後
まだ前面しかやってないですが、1週間後の様子を。
うん。まだ全然しっかり肉割れしてますね!
こっちも5回目あたりで違いがわかってくるようになるのかな。
気長にやって行きたいと思います。
↓過去のセルフダーマペン記事一覧はこちらから

セルフダーマペン実施履歴一覧ここでは過去に行ったセルフダーマペンの記事をまとめています。
↓ダーマペンの基本的なやり方と注意点はこちら
https://...
ABOUT ME
