ホットクック

ホットクックでひじきの煮物

ひじきの煮物

いつもの通りmihoさんのレシピです!

材料四人分

  • 乾燥ひじき:15g
  • 人参:1/2本
  • 油揚げ:1枚

調味料

  • 酒:大1
  • みりん:大1
  • 醤油:大1
  • 砂糖:小1

ひじき15gって意外と多いですね。一袋20gだから、1回に半分以上使うのか~と貧乏性の私は思うわけです。

で、15g分だしてみたのですが、やはり多いのでは?と思い

急遽半分の10gで作りました。
ひじきの煮物

ひじきの煮物作り方

①ひじきを水で20分戻す。もしくは熱湯で10分

軽く洗って、水気を切り内鍋へ

②人参、油揚げは細切りにする。

私は今回油揚げは切ってあるやつを買ってみました。

ひじきの煮物

人参油揚げも内鍋へ

③調味料を全部入れて軽く混ぜる

 

④混ぜ技ユニットを付けて、手動で作る→煮物をつくる(混ぜる)10分→スタート

ひじきの煮物

美味しかったです!

濃い味が好みなら醤油と砂糖を足しても良いかもです。

 

ひじきの煮物

10gでも3回分くらいは作れたので、半分にして正解だった!

あとで気づいたのですが、パッケージにも「増え方が違う!約10倍」となっている商品だったから余計に多く感じたのかもしれませんが。

ひじきの煮物

これから作る方は一つの目安にしてみてください。

ABOUT ME
よき牛
RichLifeでは、私自身が経験してきたことや好きなことを通して「人に役立つ情報」を発信していきます。 猫・家電・美容など